今年の釣りはいつもより、少し早く始動です。キビレは産卵を終えて湾港に帰ってきているようで、釣果情報もちらほら聞こえてきます。
夕方ちょっとやりに行きました。まだ明るい夕方。キビレがあちこちに見えています。
これだけいれば釣れるだろう。干潮に向かう時間に、ゴッゴッとアタリ。ワームにすぐ反応しましたが、PEから高切れ。底が荒い場所です。
見えているキビレも会社にもいるボッーとしてヤル気のないのが多い。じっーとして動かないやつは口先5cmにルアーを落としても、喰わないばかりか逃げもしない。そんな中でも活発に泳ぎまわっているキビレもいて、喰うのはそんなキビレだけ。
2時間やりましたがボーズに終わりました。
そんなに甘くはない。一回のヒットをばらしたらダメ。
次の日も行くことにしました。あらかじめタイドグラフを見て、喰うならこの時間しかないと思って、少し前の夕方4時前に現地に入りました。
5時に潮が下げ初めるから、その下げっぱなが狙いです。
その狙い通りの5時頃、水深1mもない浅場にキビレが入ってきました。
なるべく岸から離れて、隠れて釣ります。目の前のキビレが見えた時には、キビレもこちらに気付いています。気付かれてから、キャストしても無視したり、逃げてしまう。
岸の近く、超浅場でヒット。
まだ体力が回復していないので、引きは強くありませんが、40cmのキビレが2匹。
浅場の潮位が下がり、キビレが出ていけば終わり。
5時過ぎに時合いが過ぎたと感じ、時間にしたら1時間20分ほどの釣りで終了。
明るい時間でも、時合いになれば釣れるようです。家から30分ほどで行けるナイスなポイントでした。
コメント